こんにちは、パンデミック@尾長です。

 

今日ちょっと書類を整理していたのですけど、

書類はパンデミックが役員している会社の。

 

それで、パンデミックの役割は

サイトの構成とかもあるけど、

(あ、まともに作れるスキルは無いから、構成だけね。)

 

お金関係もあるわけです。

(これも、税理士のような意味ではないけど。)

 

勤めていた時は、金融関係の会社におりました。

(どういう金融会社かは・・・ ということで。)

 

ちょっと思い出したので。。

あ、ネットビジネス 全然関係ありませんので。。

 

・債権とは?

「 一定の財産上の行為を請求する権利 」

だったかな??

 

最初は難しかった。

けど、慣れてくると分かってくるのですよね。

ネットビジネスも一緒だと思うのだけど・・・

 

例えば、

Bさんが Aさん からボールペンを買った。

代金債権
→→→→→→→
A      B
←←←←←←←

引渡債権

所有権の移転

ボールペン→→→→→ボールペン

Aさんは Bさん に対して、

「お金払ってください。」 と言える債権で

つまり、代金債権をもつことになります。

 

Bさんも Aさんに 「ポールペンをください。」 と言える債権で

つまり、引渡債権をもつことになります。

 

債権とは、

一定人が一定人(Aさん とか Bさん)に、

一定の財産上の行為を請求する行為を言います。

あれ、違ったかな? ずいぶん前だし覚えていない・・・

これは、次回に続きあります (>_<)

 

●要は、債権と聞くと 「お金払ってください」

ということだけではなく、

その間に その行為を請求できる権利 を互いが持つ。

ということ。 なのですねぇ。

 

あと、諾声契約 とかもあるけど。

(漢字違うかも・・・)

借用書 って言うけど、正式に言える人って案外いないよ。

(ネットで調べればすぐ分かるけどね。)

 

あんな髪の毛と、釣り好きだけど、

たまには まじめ なことも言える のよ~

 

それでは!

【★】⇒ ネットビジネスを加速させるシステム